独立行政法人等の組織に関する次に揚げる情報
当該独立行政法人等の目的、業務の概要及び国の施策との関係
当該独立行政法人等の組織の概要(当該独立行政法人等の役員の数、氏名、役職、任期及び経歴並びに職員の数を含む。)
当該独立行政法人等の役員に対する報酬及び退職手当の支給の基準並びに職員に対する給与及び退職手当の支給の基準
独立行政法人等の業務に関する次に掲げる情報
当該独立行政法人等の事業報告書、業務報告書その他の業務に関する直近の報告書の内容
事業報告書に含まれる業務実績報告は、毎年度策定した業務運営全般の事業計画に対し、その実施及び達成状況を自己評価し、報告するものです。
(なお、「業務実績報告」に含まれる自己評価の基準(グレード)については、「計画通り達成(実施)し、それ以上の結果を残した(A+)」、「計画とおり達成した(A)」、「計画とおりほとんど達成した(B)」、「計画とおりには達成できなかった(C)」、「実施していない(D)」と定義している。)
当該独立行政法人等の事業計画、年度計画その他の業務に関する直近の計画
当該独立行政法人等の契約の方法に関する定め
当該独立行政法人等が法令の規定により使用料、手数料その他の料金を徴収している場合におけるその額の算出方法
独立行政法人等が作成している貸借対照表、損益計算書その他の財務に関する直近の書類の内容
独立行政法人等の組織、業務及び財務についての評価及び監査に関する次に掲げる情報
独立行政法人通則法(平成十一年法律第百三号)第三十二条第一項及び第三十四条第一項の規定(これらの規定を国立大学法人法(平成十五年法律第百十二号)第三十五条及び総合法律支援法(平成十六年法律第七十四号)第四十八条において準用する場合を含む。)に基づくそれぞれの直近の評価の結果
該当なし
当該独立行政法人等に係る行政機関が行う政策の評価に関する法律(平成十三年法律第八十六号)第三条第一項並びに第十二条第一項及び第二項の規定に基づくそれぞれの直近の政策評価の結果のうち当該独立行政法人等に関する部分
該当なし
当該独立行政法人等に係る総務省設置法(平成十一年法律第九十一号)第四条第十八号の規定に基づく直近の評価及び監視の結果のうち当該独立行政法人等に関する部分
該当なし
監事又は監査役の直近の意見
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31(令和元)年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
公認会計士又は監査法人の直近の監査の結果
当該独立行政法人等に係る会計検査院の直近の検査報告のうち当該独立行政法人等に関する部分
該当なし
法第二十二条第一項第三号に規定する法人の名称、その業務と当該独立行政法人等の業務の関係、当該独立行政法人等との重要な取引の概要並びにその役員であって当該独立行政法人等の役員を兼ねている者の氏名及び役職
該当なし