地球温暖化防止とサンゴ礁保全に関する国際会議の登壇者

前列左から、ラジェンドラ・パチャウリ(IPCC議長/インド)、エルブエル・サダン(官房長官・環境保護協会理事/パラオ)、石原環境大臣、マリヤム・シャキーラ(環境エネルギー大臣/モルディブ)、高良倉吉(沖縄県副知事)。後列左から、開 梨香(NPO法人日本エコツーリズム協会理事/日本)、大城 肇(琉球大学学長/日本)、アンドリュー・スキート (グレートバリアリーフ海洋公園局部長/オーストラリア)、涌井史郎(東京都市大学教授)、今井絵理子さん、ジョナサン・ドーファン(OIST学長)(敬称略)
6月29、30日に「地球温暖化防止とサンゴ礁保全に関する国際会議」(主催:環境省、沖縄県、共催:OIST、琉球大学)がOISTキャンパスにて開催されました。前列左から、ラジェンドラ・パチャウリ(IPCC議長/インド)、エルブエル・サダン(官房長官・環境保護協会理事/パラオ)、石原環境大臣、マリヤム・シャキーラ(環境エネルギー大臣/モルディブ)、高良倉吉(沖縄県副知事)。後列左から、開 梨香(NPO法人日本エコツーリズム協会理事/日本)、大城 肇(琉球大学学長/日本)、アンドリュー・スキート (グレートバリアリーフ海洋公園局部長/オーストラリア)、涌井史郎(東京都市大学教授)、今井絵理子さん、ジョナサン・ドーファン(OIST学長)(敬称略)
日付:
2013年6月29日
Copyright OIST (Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University, 沖縄科学技術大学院大学). Creative Commons Attribution 4.0 International License (CC BY 4.0).
タグ
Workshops and Conferences
Public Relations
Collaboration with Government
Events