OISTサイエンスフェスタ2025

CR-20250201-science-festival-header-1

OISTサイエンスフェスタは、小さなお子様から大人までを対象とした一般公開のイベントです。サイエンスショーや講演のほか、研究棟を一部を一般開放します。この機会にOISTの研究や最新の科学技術に触れてみませんか?プログラム詳細は随時こちらのページに更新。

イベント概要

日時:2025年2月1日(土)10:00~16:00

会場:沖縄科学技術大学院大学(OIST)メインキャンパス
沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1

参加無料・要予約(定員1,500名)

 

参加方法

事前申し込み制・当選者のみ入場可

イベントに参加するには、事前申し込みが必要です。定員1,500名を上回る申し込みがあった場合は抽選を実施し、当落に関わらず2025年1月14日(火)までに結果をメールでお知らせします。

申し込み期間:2024年12月25日(水)10:00~2025年1月6日(月)17:00

申し込む Register HERE

※キャンセル待ちはありません(イベント当日含む)。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

プログラム

プログラムのうち、下記は別途予約が必要です。予約方法は、当選された方に別途お知らせします。

  • サイエンスショー ~見える世界と見えない世界~
  • OIST Sonic Lab サウンドツアー「身のまわりの音を聴いてみよう」
  • ロボットの心を探ってみよう
  • マイクロプラスチック探偵団:沖縄の砂を探ろう

講堂

サイエンスショー ~見える世界と見えない世界~

私たちはどうやって身のまわりのものを見ているの?目には見えない色ってあるの?見えないもの見るにはどうしたらいい?光が私たちの生活にどう影響しているのか、楽しい実験をしながら一緒に探ってみよう!

①10:30 – 11:10 ②13:00 – 13:40 ③15:00 – 15:40

モニカ・エイガンバーガー
生体分子電子顕微鏡解析ユニット
ジャック・フェザストーン
非線形・非平衡物理学ユニット

全年齢
サイエンスショー


センター棟

カクレクマノミのシークレットライフ(ひみつ): 自然のカラフルなデザイン!

クマノミって知ってる? どこに住んでいるのか、どうやってふえるのか、そしてどうしてあんなにカラフルな色をしているのか、気になったことはない? ラウデット先生といっしょに、クマノミのひみつをみんなで探して、海の中でどんな大事なやくわりをしているのかを見てみよう!

①11:00 – 11:50 ②14:00 – 14:50

ラウデット ヴィンセント教授
海洋生態進化発生生物学ユニット

全年齢
キッズレクチャー

OISTソニックラボ - 音と色

音と光の冒険を楽しもう!OISTトンネルを歩きながら、沖縄各地の音や人工的な音を体感できます。鮮やかな色が空間を彩り、音と光、そして心地よさのつながりを楽しく学べるプログラムです。このワクワクする体験をお見逃しなく!

全年齢
展示

OIST Sonic Lab サウンドツアー「身のまわりの音を聴いてみよう」

OIST Sonic Labのニック・ラスカムさんと一緒に、音の力を楽しむワークショップに参加しよう!リスニングが心の健康にとってなぜ大切なのかを学び、沖縄やサンゴのユニークな音を聞いたり、自然の中で静かに座る「ディープリスニング」を体験したりします。また、自分のスマホで音を録音してみんなで共有することもできます。最後に、音を聴くことでどうやってリラックスしたり、周りの世界とつながれるのかをみんなで探ります。

①10:30 – 11:30   ②13:00 – 14:00   ③15:00 – 16:00
※スマホ等、録音ができるものをお持ちください。各セッション定員10名。

小学5年生以上
体験


第1研究棟

ゾウムシのふしぎ:新しい種を発見しよう!

沖縄で見つかった新しいゾウムシについて、ポスターを使って楽しく学ぼう!本物の昆虫標本を間近で観察したり、顕微鏡を使って小さな体のひみつを探ってみよう!

全年齢
展示・体験

大きな顕微鏡でみる小さな世界

小さな世界をみるためにどうするか? 顕微鏡って1つじゃないの?研究者が使っている、いろいろな顕微鏡でみえる世界を探検してみよう!研究者になってミクロの世界をみてみよう!何が見えるかな?

全年齢
展示・体験


第2研究棟

アリのふしぎとOKEON美ら森プロジェクト

OKEON美ら森プロジェクトによるアリや生き物のパネルの展示を行います。午前中は顕微鏡を使って沖縄の昆虫標本を観察できるよ!

小学生以上
展示・体験

ロボットの心を探ってみよう

ロボットと人間はどのように協力し、学び合うことができるのでしょうか? 研究者たちと一緒に、楽しい実験をしながら探ってみましょう! ロボットのすごい能力を発見できますよ!

①10:30 – 10:50 ②11:00 – 11:20 ③11:30 – 11:50 ④13:00 – 13:20 ⑤13:30 – 13:50 ⑥14:30 – 14:50 ⑦15:00 – 15:20

小学生以上
体験

海のいきものチャレンジゲーム

楽しいクイズで海のいきものの知識を試してみよう!10問の質問に答えて、スコアと君の写真入りのオリジナル証明書をゲット!何問正解できるかな?

小学生以上
体験


第3研究棟

サイエンスの現場へようこそ!とあるラボの日常風景

タンパク質の進化を研究している研究室の様子をそのままお見せします。OISTの研究者たちがどのような環境で実験を行っているのか、ぜひその目で見てみよう。窓から見える素敵な景色もお楽しみに!

全年齢
展示

AIと3Dマジックで海の冒険に出発しよう!

海の生き物を描いて、AIや3Dを使って、広い海を大冒険しよう!ゴミで汚れた海や台風がやってきたら、生き物たちはどう変わるかな?一緒に不思議な海の世界を探検しよう!

全年齢
体験

エネルギーのふしぎを探ろう!

エネルギーがどのように変わったり、動いたりするかを楽しく学ぼう!おもしろい実験や楽しいアクティビティを通して、エネルギーが私たちの日常生活にどんなふうに関係しているのかを発見しよう!

全年齢
体験

安全よし!きみも研究者に変身

科学実験は安全がいちばん大切!でも、どんなことに気をつければ、けがや事故を防げるのかな?OISTの研究安全チームが、実際に道具を使ってお見せします。装備が整ったら、みんなで写真を撮っちゃおう!

全年齢
体験

マイクロプラスチック探偵団:沖縄の砂を探ろう

このアクティビティでは、沖縄の砂浜に隠れた小さなプラスチック片の秘密に迫ります。特別な道具でマイクロプラスチックをふるいにかけ、顕微鏡でじっくり観察してみよう。マイクロプラスチックが海をどのように移動するのかを学び、海の環境を守るために私たちができることを一緒に考えましょう!

※プログラム時間調整中

小学生以上
体験


第4研究棟

沖縄高専ロボット紹介!!

高専ロボコン2024の全国大会に出場した、ロボットたちの実演・操縦体験をします!大会1背の高いロボットによる、ダイナミックなパフォーマンスをお楽しみください。

沖縄工業高等専門学校

小学生以上
体験

小さなボートレース!

面張力の反応で動く3Dプリントされたボートを使って競争しよう!

小学生以上
体験

駐車場について

①OISTヴィレッジセンター駐車場、②立体駐車場をご利用いただけます。当日は係員の誘導に従って駐車ください。数に限りがありますので、なるべく乗り合わせてお越しください。
駐車場マップ

キッチンカー

OISTにキッチンカーがやってきます!AEON向かいの駐車場に出店しますので、みんなでおいしい料理を満喫してください。天候により中止となる場合がありますのであらかじめご了承ください。

出店者 メニュー
Coming Soon!  
   
   
   

お問合せ

地域連携セクション
community-relations@oist.jp
TEL 098-966-2184
(平日9:00~17:00)