技術開発セクション・マネージャー
技術開発セクションは、技術移転、産業界との提携、新興企業のインキュベーション(https://www.oist.jp/innovation)を推進するOISTの技術商業化部門であるOISTイノベーションの重要な役割を担っています。同セクションの使命の中核をなすのが、概念実証(POC)プログラムであり、研究室での発見と商業応用の橋渡しをするためにOISTの研究者に重要な資金を提供する内部競争制の助成金プログラムです。このプログラムでは、初期の応用研究から先進的なプロトタイプの実証まで、包括的な活動を支援するとともに、起業家精神を持つ科学者に力を与えるフェローシップも提供しています。POCプログラムは、有望な技術への戦略的投資を通じて、既存企業への技術移転を成功させ、新たな新興企業の立ち上げを支援することを目的としています。このプログラムは、技術開発、産業界との連携、新興企業育成の相乗効果を生み出し、沖縄にダイナミックなイノベーション・エコシステムを育成するというOISTの広範なビジョンに沿ったものです。
OISTでは、科学的素養に優れ、確かなリーダーシップを発揮できる技術開発セクションのマネージャーを募集しています。採用された候補者は、最先端の研究を商業応用に転換する上で極めて重要な役割を担い、経済発展と科学の進歩の両方に貢献します。本ポジションは、沖縄の活気あるイノベーション・エコシステムの構築に貢献しながら、学術、産業、起業家精神の交差点で働くまたとない機会を提供します。
沖縄科学技術大学院大学は、世界の科学技術の発展に貢献し、沖縄でのイノベーションの拠点となるために2011年に設立されました。5年一貫制の博士課程教育を提供し、国を超えて、分野を超えて、優れた研究者が共同で、最先端の科学研究を行っています。
85 ヘクタールの敷地に広がる大自然の中に設立され、美しい海岸とサンゴ礁を見下ろす場所に位置します。キャンパスは建築学的観点から見ても印象的なこだわりが施され、その自然の中にある大学施設を際立たせています。学部の壁を作らないことで、学際的な研究成果を生み出せる環境を提供し、また学内の誰もが、最高水準のリソースへのアクセスと研究機器の利用が可能で、共同研究に生かせるような仕組みを整えています。
学内では英語を公用語とし、50 ヵ国以上から集まる研究者コミュニティは真の国際性を保持しています。OISTは科学技術の革新、そして沖縄の経済発展の原動力となるイノベーション創出に取り組んでいます。
戦略的リーダーシップ
- POCプログラムの複数年戦略を策定し、OISTイノベーションマネジメントチームと連携して実施する。
- 技術ライセンス及びビジネス開発スタッフと連携し、POCプログラム技術の知的財産を評価し、商業化戦略を策定する。
- OISTの知的財産、事業開発、起業家精神に関する方針について戦略的ガイダンスを提供する。
- OISTの広範なイノベーション・エコシステム開発戦略への貢献
プログラムの管理
- POCプロジェクトチームの活動やセクションスタッフの管理など、POCプログラムの日常業務を監督する。
- 外部審査員及びメンターの管理
- 申請から実施までのプロジェクトライフサイクル全体の実行
- プロジェクト・ポートフォリオの進捗と成果の追跡
- 予測と調整を含む予算執行の監視と管理
- プロジェクトチームに対する専門能力開発の機会、指導プログラム、ワークショップの手配
ステークホルダーの管理
- 研究者、コンサルタント、請負業者、ベンダー、産業界のパートナーとの強固な関係の維持
- 予算管理のためのOIST財務セクションとの調整
- OISTの管理部門、教員、研究者、学生との効果的なコミュニケーションの促進
- プログラムスポンサー及び産業界パートナーとの連携
ビジネス開発
- ソーシャルメディア、国内外の展示会、イベント等を通じて、POCプログラム技術のマーケティングを行う。
- NDA、MTA、共同研究契約、ライセンス契約を含む様々な契約交渉の支援
- 潜在的なライセンシーや投資家との関係構築と維持
(必須)
- 関連する科学分野における博士号、または同等の学歴と経験の組み合わせ
- 技術移転、研究商業化、または関連分野における3年以上の経験
- チームマネジメント経験を有する強力なリーダーシップ能力
- 多様な科学的・技術的概念を評価し理解する実証された能力
- 複雑なプロジェクトを成功裏に管理した実証済みの実績
- 優れたステークホルダー管理およびコミュニケーション能力
- ビジネスレベルの英語力(高度な読解力、ライティングスキルを含む
(尚可)
- 知的財産管理およびライセンシングに関する知識
- 技術開発と商業化の成功実績
- 助成金プログラムの管理および評価の経験
- ビジネスレベルの日本語能力(高度な読解力と文章作成能力を含む
主要な能力
- 様々な科学的領域にわたる技術革新を評価する能力
- 戦略的思考と意思決定能力
- 強力なプロジェクトおよびプログラム管理能力
- プロフェッショナルな人間関係の構築と維持における卓越性
- 科学的視点とビジネス的視点の架け橋となる能力
- 異文化コミュニケーション能力
- 財務管理と予算管理の専門知識
- マーケティングおよびプレゼンテーション能力
- 契約交渉の経験
ご提供可能な内容について
- 世界トップクラスの研究機関でイノベーションのイニシアチブを形成する機会
- 競争力のある給与と福利厚生
- 国際的で多様な職場環境
- 専門能力開発の機会
- 沖縄の成長するイノベーション・エコシステムに貢献する機会
想定年収レンジ 620万円~1,000万円
実際の年俸額は本学園の規程に基づき経験・スキルに応じて決定されます。
- 赴任手当、住宅手当、通勤手当
- 社会保険完備(私学共済、雇用保険、労働災害保険)
- チャイルドディベロップメントセンター
- 学校教育情報
- 日・英ランゲージクラス
- リソースセンター (沖縄での生活サポート)
- リモートワーク制度
- 英文カバーレター必須
- 英文履歴書
- 最終選考に残った場合、推薦状2通が必要となります。
* 求人広告を最初に見た場所を必ず明記してください。
- 沖縄科学技術大学院大学(OIST)では、ポジティブ・アクション(積極的改善措置)を採用しており、教員、学生及び職員の多様性を尊重しています。
- 応募書類は機密情報扱いとし、応募書類は返却されません。登録された個人情報は、採用選考目的でのみ使用します。
- 募集者:学校法人沖縄科学技術大学院大学学園
- 受動喫煙防止措置:屋内禁煙
- 兼業に関する本学園の方針は「情報公開-10.その他情報公開-3.兼業」をご確認ください。
- 個人情報保護に関する基本方針について
- 詳細は本学園のホームページ参照
フルタイム、無期雇用。当初は6ヶ月の試用期間を含む契約。
勤務予定時間 9:00 - 17:30
* 管理職のため、勤務日、勤務時間、休憩時間は一般社員の所定労働時間とは異なります。
ご応募いただいた皆様に感謝申し上げます。
なお、選考に進まれる方のみご連絡させていただきますので、ご了承ください。