SEED program: 石川県立七尾高等学校のOIST訪問

2025年2月12日~13日、石川県立七尾高等学校の生徒がOISTを訪れました。

20250212-13_ishikawa nanao high school

石川県立七尾高等学校の生徒が2日間OISTを訪れました。OISTの博士課程学生3名、海洋気候変動ユニットハドソン カルム ジェームズさん、量子マシンユニットハドジェス アレックス ヘンリーさん、電子・量子磁性ユニットドロノバ マルガリタさんらが自身の研究やキャリアについて語るキャリアトークを実施しました。また、ハドソン カルム ジェームズさんの指導のもと、沖縄地元の食料品店で購入したマグロを使い、環境中のマイクロプラスチックを検出する実験を行い、その結果に驚きの表情を見せました。

生徒たちは自らの研究成果をポスター発表し、博士課程学生からフィードバックを受けました。さらに、電子・量子磁性ユニットのラボ見学やキャンパスツアーも行われました。

 

お問合せ先
シェア: