沖縄県アリ研究家 高嶺英恒氏、「高嶺コレクション」の収められたOIST標本庫の前で

元沖縄尚学高等学校附属中学校教諭の高嶺さん。
沖縄県内のアリを中心に採集・調査活動を行う。過去38年間に、沖縄県のみに生息する固有種30種を含む116種のアリを採集、さらに標本保存法としての「二重液浸法」を独自に改良、標本を作成・保管してきた。
2009年に書籍『沖縄のアリ類』を自費出版。同氏の標本は、沖縄県内で体系的に整備された最古にして最も信頼性の高い参照標本となり、学術的価値が高い。
日付:
2015年11月27日
Copyright OIST (Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University, 沖縄科学技術大学院大学). Creative Commons Attribution 4.0 International License (CC BY 4.0).
タグ
Research
Events