うんな中学校サイエンスクラブ:養蜂箱にミツバチを迎え入れました! うんな中学校サイエンスクラブでの活動 うんな中学校サイエンスクラブの生徒達が作った養蜂箱に1万2千匹のミツバチを迎え入れました。今後、自分たちの手で採蜜出来る日を楽しみにしています。 日付: 2023年3月16日 カテゴリー: 出前授業 対象者: 中学生 担当 研究科 お問合せ先 science.outreach@oist.jp シェア: 関連メディア フォトギャラリー うんな中学校サイエンスクラブ活動 - ハニー&コーラルプロジェクト 20230316 関連記事 地域連携・科学教育レポート アメラジアンスクール・イン・オキナワでの出前授業 アメラジアンスクール・イン・オキナワで物理の授業を行いました。 地域連携・科学教育レポート 沖縄クリスチャンスクールインターナショナルの学校訪問 沖縄クリスチャンスクールインターナショナルの生徒がOISTを訪問しました。 地域連携・科学教育レポート 前兼久ハーリー大会 OISTハーリークラブが前兼久ハーリー大会に出場 地域連携・科学教育レポート 東京都立立川高等学校のOIST訪問 2022年9月9日、東京都立立川高等学校がOISTを訪れました。 地域連携・科学教育レポート 茨城県立緑岡高等学校のOIST訪問 2022年10月26日、茨城県立緑岡高等学校がOISTを訪れました。