キッズレクチャーinかでな 「はいさい!いちゃりば祭」でキッズレクチャーを開催しました。 2024年11月3日、嘉手納町教育委員会主催のはいさい!いちゃりば祭でキッズレクチャーを開催しました。環境科学インフォマティクスセクションのリサーチサポートテクニシャンである金城利寛さんが、OKEON美ら森プロジェクトでのお仕事や、外来生物についてのレクチャーを行いました。さらに、参加者は実際に顕微鏡を使用してヒアリの同定作業を体験しました。 日付: 2024年11月3日 カテゴリー: 科学イベント・ワークショップ 対象者: 一般 担当 広報・地域連携セクション お問合せ先 community-relations@oist.jp シェア: 関連メディア フォトギャラリー キッズレクチャーinかでな 関連記事 地域連携・科学教育レポート 京都府立福知山高等学校のOIST訪問 2023年6月14日、京都府立福知山高等学校の生徒がOISTを訪れました。 地域連携・科学教育レポート 海の日イベント親子映画会「ウォーキングウィズダイナソー」 海の日スペシャルイベント親子映画会「ウォーキングウィズダイナソー」 地域連携・科学教育レポート 恩納村・OIST こどもかがくきょうしつ2023 「恩納村・OISTこどもかがくきょうしつ」を3年ぶりに対面開催 地域連携・科学教育レポート アメラジアンスクール・イン・オキナワでの出前授業 アメラジアンスクール・イン・オキナワで物理の授業を行いました。 地域連携・科学教育レポート 沖縄クリスチャンスクールインターナショナルの学校訪問 沖縄クリスチャンスクールインターナショナルの生徒がOISTを訪問しました。