ハウジング管理セクションマネージャー
ハウジング管理セクション(以下、「HMS」という)は、施設管理ディビジョン(以下、「BFM」という)において教授、学生、招聘研究者の入退去に関わるすべての責任を担っています。現在HMSで取り扱う契約数は、学内:約650、学外:約100で、入居者の90%以上の方々が外国人です。
またその他ビジター用の予約管理、部屋の維持運営もHMSで行っており、住環境に関わる幅広いサービスを提供しています。またオンキャンパスにある民間の協力で建設された住宅棟のすべてがHMSの管理下に置かれており、住宅棟の維持運営管理会社(以下「SPC」という)と共に、建築・設備の不具合などもHMSが対応します。今後は徐々に計画的な改修工事も必要となってきており、大規模改修計画の立案も必要になります。
住宅棟はオンキャンパスの広範囲に建設されており、そのエリア内の施設を利用する学内関係各部署、また建物設備保守に関わる協力業者も多数あり、日常的にそれらの調整、折衝が発生します。またHMS内での業務がスムースに進むよう入居に関わる規程の更新、必要に応じ新規則の制定、など、業務は多岐にわたります。
現在、上記業務を7名のメンバーで対応しています。そのメンバーを管轄するのがHMSマネージャーになります。HMSマネージャーの業務報告先はBFM副学長になります。
ポジション概要:
- 賃貸借契約のすべてを管理。
- 入居者からの要望対応。
- 入居予定者の数を把握し、学内での中・長期的な入居計画を作成する。
- OISTビジター用の短期・長期滞在型部屋の運用、管理。
- 住宅棟の建築、設備の対応。
沖縄科学技術大学院大学は、世界の科学技術の発展に貢献し、沖縄でのイノベーションの拠点となるために2011年に設立されました。5年一貫制の博士課程教育を提供し、国を超えて、分野を超えて、優れた研究者が共同で、最先端の科学研究を行っています。
85 ヘクタールの敷地に広がる大自然の中に設立され、美しい海岸とサンゴ礁を見下ろす場所に位置します。キャンパスは建築学的観点から見ても印象的なこだわりが施され、その自然の中にある大学施設を際立たせています。学部の壁を作らないことで、学際的な研究成果を生み出せる環境を提供し、また学内の誰もが、最高水準のリソースへのアクセスと研究機器の利用が可能で、共同研究に生かせるような仕組みを整えています。
学内では英語を公用語とし、50 ヵ国以上から集まる研究者コミュニティは真の国際性を保持しています。OISTは科学技術の革新、そして沖縄の経済発展の原動力となるイノベーション創出に取り組んでいます。
- 学内外の入退去対応
・教授、学生、招聘研究者へキャンパス内外の住宅を提供する。
・契約管理業務。また関連する個人情報を適正に管理する。
・住環境におけるさまざまな要望・問題を居住者と十分コミュニケーションを図り、常に問題解決に積極的に取り組む。
・将来のハウジング需要を見込こみ、中・長期的な計画を作成し、OISTの住宅増築計画に参画する。
・招聘者へ、短期・長期滞在部屋の提供。また滞在型部屋を戦略的に確保する。
・関連するOIST他部門と打合せ調整を行う。
・新規導入するハウジング・マネジメント・ソフトウェアを適切に運用管理する。 - HMSメンバーの育成
・HMS業務を効率的に遂行する為に、スタッフの力量を把握し最も適切な業務に従事できるよう配置する。
・スタッフが業務に従事する上で必要なスキルや知識を身につけるための教育・訓練計画を作成し実施する。
・スタッフと密にコミュニケーションを取り、仕事上の不安や不満、ストレス解消に努める。 - HMSの予算管理
・ハウジングの運営に必要な予算を確保し、予算に沿ったハウジング運営を行う。
・協力会社と打合せを行い、保守費、修繕費、清掃費について交渉、契約、管理を行う。
・会計検査への対応を行う。 - SPCとの協議
・オンキャンパスはSPCの維持運営管理下にあり、HMSはSPCにより適切に住宅棟が管理されているかを確認する。
・定期的にSPCと協議し、維持運営管理会社の向上を促す。
・定期的にSPCと協議し、住宅棟がすべて健全な状態であるかを確認する。 - その他
・協力会社(不動産業者、設備保守業者、修繕業者)との交渉において、適切なコスト削減、品質維持、納期厳守に努める
・協力会社の新規開拓。
(必須)
- 住宅管理経験、知識
・不動産管理、ホテル運営、その他管理関連において責任者またはリーダーとしての業務経験が5年以上ある。 - 賃貸契約の経験、知識
・日本国内の入居契約手続きに精通している。
・契約に必要な法律の知識を有している。
・入居契約の作成に携わった経験を有している。 - 施設管理経験、知識
・建築に関する知識、施設の保全・保守契約についての知識、契約作成に携わった経験を有している。
・発注、物品の購入など購買契約について知識を有している。 - スタッフの管理の経験、知識
・5名以上の部下のマネジメント経験を有している。
・部下の評価についての知識・経験を有している。 - 居住者とのコミュニケーションスキル
・ネイティブレベルの日本語力。
・ビジネスレベルの英語力。
・問題を解決するスキル(判断力、交渉力、提案書作成など)を有している。
(尚可)
- 海外プロジェクトに携わった経験。
- 住宅開発の経験。
- 施設の大規模修繕計画作成に携わった経験。
本学園の規程に基づき経験・能力に応じて支給する。
モデル年俸:880万円
*モデル年俸は募集職種の年俸レンジの中央値を示しています。実際の年俸額は本学園の規程に基づき経験・スキルに応じて決定されます。
- 赴任手当、住宅手当、通勤手当
- 年次有給休暇、夏季休暇
- 社会保険完備(私学共済、雇用保険、労働災害保険)
- チャイルドディベロップメントセンター
- 学校教育情報
- 日・英ランゲージクラス
- リソースセンター (沖縄での生活サポート)
- 履歴書及び職務経歴書(和文)
- Curriculum vitae(英文)
* 日本語が母語の方は、日本語の応募書類の提出は必須です。
* 最終面接前に照会先(3名の氏名および連絡先)の提出をお願いする可能性がございます。
* 採用情報を最初にどこでご覧になったか記載してください。
- 沖縄科学技術大学院大学(OIST)では、ポジティブ・アクション(積極的改善措置)を採用しており、教員、学生及び職員の多様性を尊重しています。
- 応募書類は機密情報扱いとし、応募書類は返却されません。登録された個人情報は、採用選考目的でのみ使用します。
- 個人情報保護に関する基本方針について
- 兼業に関しましては本学園の方針をご確認ください。(https://groups.oist.jp/ja/acd/information-disclosure/)
- 詳細は本学園のホームページ参照(http://www.oist.jp/)
常勤、6ヶ月の試用期間を含む2年間の任期制雇用(更新可)
所定労働時間:9:00 - 17:30
休憩時間:12:00 - 13:00
管理監督者につき、勤務日・勤務時間・休憩時間について一般従業員の所定労働時間等の適用はありません。