中島徹氏

ディープテックとは、ディープな科学研究にもとづき、時間がかかり、投資額が巨額で、そして開発したものが当初想定されていなかった用途となり、さらに、世の中を深く変えるようなものである、と定義した中島徹氏。これまでの日本のディープテック分野での成功要因を振り返りつつ、これから日本のディープテックを育てるために、スタートアップと大企業と大学がうまくコラボレーションし、さらに海外の投資家を呼び込んでいくべき、との考えを示しました。中島氏はさらに、OISTのようにグローバルとつながることが大事とし、そのような活動に力を入れていくそうです。(日本ディープテック協会理事/Mistletoe株式会社 Chief Investment Officer)

ディープテックとは、ディープな科学研究にもとづき、時間がかかり、投資額が巨額で、そして開発したものが当初想定されていなかった用途となり、さらに、世の中を深く変えるようなものである、と定義した中島徹氏。これまでの日本のディープテック分野での成功要因を振り返りつつ、これから日本のディープテックを育てるために、スタートアップと大企業と大学がうまくコラボレーションし、さらに海外の投資家を呼び込んでいくべき、との考えを示しました。中島氏はさらに、OISTのようにグローバルとつながることが大事とし、そのような活動に力を入れていくそうです。(日本ディープテック協会理事/Mistletoe株式会社 Chief Investment Officer)

日付:
2019年3月10日
シェア: