【Classical mini concert 琉球古典音楽+フルート】Harmony of uta-sanshin with flute –The latest style and design of the Ryukyu Classical music –

【Classical mini concert 琉球古典音楽+フルート】Harmony of uta-sanshin with flute –The latest style and design of the Ryukyu Classical music –
Friday September 13th, 2024 03:00 PM to 03:45 PM
Atrium, Level DE, Lab 5

Description

日本語後に続きます。

Enjoy the music and learn the depth of Okinawa’s classical music.
English translation is available.

Date: Sep.13, Friday 15:00 - 15:45 
Venue: Atrium,  Level DE, Lab 5

Players

Uta-Sanshin 
Prof. Masaya Yamauchi, Dean of the Faculty of Music and Dean of the Graduate School of Music and Arts
Representative Director of Ryukyu Traditional Performing Arts Design Lab
Director of Gallery SHURI TERRACE
https://ryu-design.or.jp/en/

Flute
Ms. Reira Kameshima Graduated from Okinawa Prefectural University of Arts, Faculty of Music, Department of Musical Expression, Wind and Percussion Course. Ryukyu Shimposha Shinpo Music Contest 48th (junior high school division), 49th (high school division), 55th Received 1st place in (general category).

【Introduction】
From "vertical and horizontal" to "horizontal" by "vertical and vertical". 
Uta sanshin uses “Kukunshi” and is read “vertically”. The flute uses “staff/stave” and is read “horizontally”. The music of “Ryu(kyu) x Western” is like a fabric. Up until now, it has been customary for the uta sanshin to be tuned to the ``Western side'' when performing with Western instruments, such as phrases and pitches based on bar lines.

This time, for the first time (perhaps), the flutist will be using the ``Kukunshi'' instrument, reading music ``vertically'', and will be close to the ``Ryukyu side'' in terms of passages and intervals. Although the melody is simple, it creates an unprecedented sound and flows slowly (“sideways”). New style and design of Ryukyu classical music.

[Program]

  1. Ryukyu classical music “Janna-bushi”TansuiryuUta-sanshin
  2. J.S.Bach / Partita a-moll für Flöte Solo
    3. Sarabande
    4. Bourrée Angloise
  3. Ryukyu classical dance music “Kawara-ya”(Uta-sanshin + Flute)
    Ryukyu classical music``Nakarata Bushi'', ``Kawaraya Bushi'', ``Shiyaunnai Bushi'' 
  4. Ryukyu classical music “Kagiyade Fubushi” (Uta-sanshin + flute)
  5. J.S.Bach / Sonate für Flöte und Basso continuo E-dur , BWV1035 
    1.Adagio ma non tanto (Uta-sanshin + Flute)
  6. Ryukyu classical music “Inohabushi” (Uta sanshin + flute)
  7. Ryukyu classical music “Nakafubushi” main tone (Uta sanshin + flute)
     

Contact: hitomi.shinzato@oist.jp

 

フルートと歌三線による共存” -琉球古典音楽の新しいカタチとデザイン-

演奏者

歌三線
山内昌也 沖縄県立芸術大学 音楽学部長兼大学院音楽芸術研究科長・教授
一般社団法人 琉球伝統芸能デザイン研究室 代表理事
首里テラス 館長

フルート
亀島 伶来 沖縄県立芸術大学音楽学部音楽表現専攻管打楽コース卒業。琉球新報社主催新報音楽コンクール第48回(中学校の部)、第49回(高校の部)、第55回(一般の部)にて第1位を受賞する。

【イントロダクション】
「縦と横」から「“縦と縦”による“横”へ」。
歌三線は「工工四」を使用し“縦”に読譜する。フルートは「五線譜」を使用し“横”に読譜する。「琉×洋」の音楽は織物を成すかのごとく・・・。しかし、これまで歌三線は西洋楽器と共演する際には、どうしても「西洋側」にあわせるのが通例であった。小節線によるフレーズや音程など・・・。
今回は初めて(であろう)フルート奏者が「工工四」を使用し“縦”に読譜、節入りや音程なども「琉球側」に寄り添う。その旋律はシンプルながらかつて無い響きを創造し、ゆったりと(“横”に)流れてゆく。琉球古典音楽の新しいカタチとデザイン・・・。

【プログラム】

  1. 琉球古典音楽「ヂャンナ節」湛水流(歌三線)
    琉歌 上下の綾門 関の戸もささぬ 治まとる御代の しるしさらめ
    読み かみしむぬあやじょう しちぬとぅんささん うさまとぅるみゆぬ しるしさらみ
    歌意 守礼門と中山門の鍵は開いたまま それは首里の情勢が安泰である証拠である
     
  2. J.S.Bach / Partita a-moll für Flöte Solo
    J.S.バッハ / 無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調(フルート)
    3.Sarabande サラバンド
    4.Bourrée Angloise ブーレ アングレーズ(イギリス風ブーレ)
     
  3. 琉球古典舞踊「瓦 屋」(歌三線+フルート)
    琉球古典音楽「なからた節」「瓦屋節」「しやうんがない節」
    十五夜の美しい満月には、愛しいあなたと月見をしたいものです
     
  4. 琉球古典音楽「かぎやで風節」(歌三線+フルート)
    今日の嬉しさは何にたとえようか 花の蕾が露を受けて開花する喜びだ
     
  5. J.S.Bach / Sonate für Flöte und Basso continuo E-dur , BWV1035
    1.Adagio ma non tanto
    J.S.バッハ / フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 より 1楽章(フルート+三線)
     
  6. 琉球古典音楽「伊野波節」(歌三線+フルート)
    伊野波の険しい山道であるが あなたと一緒だともっと道のりが遠ければいいのに
     
  7. 琉球古典音楽「仲風節」本調子(歌三線+フルート)
    ずっと語り合いたい 月が山の端にかくれるまでも

 

コンタクト:hitomi.shinzato@oist.jp

Add Event to My Calendar

Subscribe to the OIST Calendar

See OIST events in your calendar app